MENU

日本語教師の資格取得と就職なら赤門会日本語教師養成講座

日本語教師になるには

日本語教師になるには

日本語教師の資格とは

2020年2月現在、日本語教師には教員免許に相当する国家資格がまだないのが現状です(2020年度以降に国家資格化する予定)。 ですから、どんな人でも日本語を教えることは可能です。

たとえば、勤めている会社の海外支社から研修に来た外国人に上司の命令で日本語を教えたり、近所に引っ越してきた外国人と友だちになって、日本語を教えたりするなど、法的に何の問題もありません。

ただ、日本国内の日本語学習者の約半数が「日本語学校」で学んでいます。

ですので、職業としての日本語教師を選ぶということなら、日本語学校の教壇に立つことを目指すのが一般的です。

では、日本語学校では日本語教師を採用する際、どのような「資格」を求めるのでしょうか。

ほとんどの日本語学校が一般財団法人日本語教育振興協会(日本語学校を「認定する」機関)の定めた「教員の資格」に拠っています。それは、以下の1つ以上に該当することを意味します。

1

文化庁の認める420時間以上の日本語教育に関する研修を受講する

文化庁の認める420時間以上の日本語教育に関する研修を受講する

2

日本語教育能力検定試験に合格する

日本語教育能力検定試験に合格する

3

四年制大学で日本語教育を専攻する

四年制大学で日本語教育を専攻する

よく言われる「日本語教師の資格」とはこれを指します。

1.文化庁の認める420時間コースを受講する

文化庁国語課に受理された420時間以上の日本語教育に関する研修=420時間コースを受け、修了すれば日本語教師になることができます。

赤門会日本語教師養成講座の420時間コースも文化庁国語科に受理されていますので修了すれば日本語学校の教師になる資格を得ることができます。

文化庁の認める420時間コースを受講する

2.日本語教育能力検定試験に合格する

日本語教育能力検定試験は公益財団法人日本国際教育支援協会(JEES)が1988年から年一回(現在は10月)実施している検定試験で、「日本語教育に携わるにあたり必要とされる基礎的な知識・能力を検定すること」を目的としています。

この日本語教育能力検定試験、合格率が20%程度の難関で、出題範囲も広く専門的な知識が必要な試験です。

ただ、試験範囲が一般的な420時間コースの教育内容と重なっているため、420時間コースで学習した後に試験対策を受け、受験するというパターンが一般的です。

なお、日本語教育能力検定試験について詳細はこちらをご覧ください。

日本語教育能力検定試験に合格する

3.四年制大学で日本語教育を専攻する

四年制大学で日本語教育を専攻した方は、卒業と同時に日本語学校の教師になる資格を得ることができます。

PAGETOP